わくわくタイム✏
今日は水上先生のわくわくタイム✏でした❗
まずバラバラにしてある自分の名前作りでした❗
2回3回としていくうちにスムーズに作れるようになってきました😆
今日は『わ を ん』のお勉強でした❗
『を』と『お』の違いを習いました!
『いちごを~』と言うときに『を』を使うことを知り
『いちごを下におく』『いちごをたべる』『いちごを切る』など子どもたちが一生懸命答えを考えていました❗
『を』は言葉と言葉を繋げるときに使う言葉で
使い方を知ることができました✨
次にテキストを使って頑張りました🎵
次は数字のお勉強です🎵
チームに分かれてカードを1枚ずつめくり同じ数だったらボードに貼れるというゲームでした!
なかなか当たらずでしたが頑張ってましたよ✨
次にテキストを使って同じ数に線を結びます🎵
ゲームの結果が引き分けだったのでシールを5枚ずつもらえて皆喜んでいました😊✨
最後に形を組み合わせてできる形のシールを貼りましたよ🎵
今日も楽しいわくわくタイムでした😆❤